ヒップアップ筋トレ!簡単にできて効果が期待できるのはコレ
読了までの目安時間:約
5分

スポンサードリンク
あなたは自分のお尻の形に自信がありますか?
普段ダイエットをしている人でも、お尻の形までコントロールするのはむずかしいですよね。
しかし、水着の季節やパンツスタイル、タイトなスカートを履くとなると、お尻の形が綺麗でないとちょっと格好悪いですよね・・・
そこで、自宅でも簡単にできる筋トレでヒップアップしちゃう方法をご紹介します。
どうしてお尻の形が悪くなってしまうのか?
デスクワークなどで座る時間が長くなってしまう事で、お尻が床と接している時間も長くなってしまいます。
すると、その座っている時の形がお尻に出来上がってしまうんです。
また、筋力が無くなってしまう事で、お尻の筋肉も衰えてお尻のお肉が下がってきてしまうんです。
定期的に筋トレなどの運動を行っていればそこまでお尻の形が悪くなってしまう事はないんですが、時間が無かったり忙しかったりと運動をする時間が無くなってきてしまいますよね・・・
するといつの間にかお尻の形はどんどん悪くなってきてしまい、丸かったお尻の形が四角くなってしまうんです。
しかし、悲しむことはありません!
しっかりと筋トレなどをして鍛えてあげる事で、四角くなったお尻はどんどん丸みのあるお尻へと変化してくれるんです。
頑張れば頑張るほど、その期待に応えてくれるんです!
私自身も、そうでしたからね!
200円+税で出来る簡単ヒップアップ!

100円ショップで購入できるあるものを使ったヒップアップ方法です。
用意するものはウエイトリスト2個です。
手首用足首用とありますがどちらでも構いません。
では、ウエイトリストを用意したらさっそくヒップアップ方法です。
まずは、ウエイトリストを1個ずつ両足首に付けて四つん這いになります。
片足を伸ばして息を吐きながらゆっくりと伸ばした足を上に上げます。
四つん這いになっているので、頭から伸ばした足までが一直線になるようにします。
その状態で深呼吸をし、ゆっくりと息を吸いながら足を下します。
片足10回ずつ行います。
たったこれだけなんですが、足の付け根と太腿がプルプルしてくるはずです。
ヒップアップだけではなく、太ももにも効果があるのでお勧めです。
スポンサードリンク
ヒップアップの定番スクワット!!
ヒップアップだけではなく、全身の筋トレにも効果のあるスクワットもちょっとした負荷をかけてあげる事で一気にハードな筋トレに早変わりしちゃいます。
これもまた、100円ショップで購入できちゃうダンベルを用意しましょう!
まず、肩幅より少し大きく足を開いてまっすぐ立ちます。
両手にダンベルを持ち、ひじを曲げて肩にダンベルを持った手をつけます。
簡単に言うと一人でお神輿を担いでるような体勢です。
背筋をまっすぐにしてゆっくりと息を吐き出しながらお尻を下します。
ダンベルを持っているので、全身に力を分散させて行いましょう。
太ももと床が平行になったら深呼吸をして、またゆっくりと息を吸いながら元の直立に戻るだけです。
いつものスクワットにダンベルをプラスするだけで一気にハードなトレーニングにもなり、ヒップアップ効果もばっちりです。
一気に回数をこなすのではなく、きちんとした怪我のないフォームでゆっくりと行う事で少なくでも十分効果があるんです。
量よりも質です!
(ライター Miki)
★お尻のお肉が気になる人はこちらもどうぞ!
お尻の肉をなくす!キュっと上がった小尻になるための3つの方法
★ついでに背中の肉もとって、後姿美人を目指しませんか?
背中の肉をストレッチできれいに!簡単で毎日続けられるストレッチ3選
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
2年で-20kgのダイエットに成功!
美容健康に興味津々なアラサーです!
最近の記事
メイク2017.08.13黒リップの使い方!メイク初心者でもこなれた印象になる秘訣
アンチエイジング2017.08.13マダムジュジュの効果的な使い方!実際にやってみました!
ストレス2017.08.05寝る前のスマホの悪影響!美容のためにも絶対やめたい3つの理由
ストレス2017.08.04寝る前のスマホをやめたい人に試してほしい3つのこと