ハトムギ化粧水の使い方|効果を実感する使い方まとめました
読了までの目安時間:約
5分

スポンサードリンク
プチプラの、とあるスキンケア用品が注目を集めています。
500mlもの大容量なのに600円ほどで購入できて効果は絶大!
そんな夢のようなスキンケア用品がハトムギ化粧水です!
高級スキンコンディショナーと全く同じ成分でもあり、価格はその高級スキンコンディショナーの5分の1(((゜д゜;)))
しかしハトムギ化粧水を使っているけど効果を実感できないって言う声もチラホラ・・・
ハトムギ化粧水の効果的な使い方をご紹介します!
ハトムギ化粧水にはどんな効果があるの?
ハトムギ化粧水と言えば、ニキビに効果がある、ニキビ跡に効果がある、美白効果があると美肌を手に入れたい女性には必須アイテムですね!
そもそもハトムギには抗炎症効果、保湿効果、エイジング効果などがあるんです。
ちなみにハトムギは、イネ科の植物の麦から作られているんです。
他の化粧水にもそれなりに注意は必要ですが、ハトムギ化粧水もイネ系のアレルギーを持っている人は注意が必要です。
アレルギーさえなければどんな肌質の人でも使える万能化粧水なんです!
低価格であり、ドラッグストアで簡単に購入することが出来る化粧水なのでバシャバシャと浴びるように私も実際に使っているんです!
顔だけではなく、全身にも使う事が出来、特に夏場の日焼け後の肌には効果ばっちり!
でも使い方によっては効果を実感できない人もいるんですよね・・・
ハトムギ化粧水の効果的な使い方は?

いつものスキンケアのようにハトムギ化粧水を使っていても、効果はそれなりですよね・・・
ですがひと手間加えることで、ハトムギ化粧水の効果がグンと上がり、実感もできるんです。
それがハトムギ化粧水を使ったパックです。
ニキビが出来そうな場所や、ニキビが出来ている場所、ニキビ跡が出来てしまった場所、他の部分よりも多く皮脂が分泌されている場所を重点的にハトムギ化粧水でパックすることでしっかりと効果を実感できます。
まず用意するのは・・・ハトムギ化粧水はもちろんですが、重要なのがコットンです!
パックをするので、大きめのサイズで何よりも剥がして使えるタイプのものがおススメです。
そして、いつものように洗顔後や入浴後にコットンにたっぷりとハトムギ化粧水を含ませて、顔全体に伸ばしていきます。
この時、叩き込んでしまうのはやめてください。
叩き込むことで肌が化粧水を吸収すると言うのは間違いであり、それが効果が無くなってしまう原因なんです。
コットンを肌に優しく押し付けるようにしてあげることで、洗顔や入浴後の柔らかな肌がハトムギ化粧水を吸収するんです。
顔全体に化粧水を含ませたら、再度コットンに化粧水を含ませて、あごと頬、おでこと鼻にコットンパックをして3分ほど放置します。
コットンの端っこが乾燥して来たら剥がす合図です。
肌にハリ着くまでパックするのは、肌に負担をかけているのと同じなので気を付けましょう!
スポンサードリンク
さらに効果を期待するなら!
ハトムギ化粧水の効果をさらに高めるのであれば・・・
プチプラスキンケア用品の最強であるニベアの青缶と一緒に使いましょう!
乾燥が酷い時は、ハトムギ化粧水とニベアをしっかりと手のひらで混ぜ合わせて、顔全体に伸ばしたら使いしばし放置・・・
そして再度ニベアを取り、手のひらで温めてから顔全体に伸ばして眠ります。
ハトムギ化粧水の抗炎症効果とアンチエイジング効果、保湿効果にニベアのさらなる保湿効果がプラスされて冬でも乾燥知らずの肌になりますよ。
(ライター Miki)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
2年で-20kgのダイエットに成功!
美容健康に興味津々なアラサーです!
最近の記事
メイク2017.08.13黒リップの使い方!メイク初心者でもこなれた印象になる秘訣
アンチエイジング2017.08.13マダムジュジュの効果的な使い方!実際にやってみました!
ストレス2017.08.05寝る前のスマホの悪影響!美容のためにも絶対やめたい3つの理由
ストレス2017.08.04寝る前のスマホをやめたい人に試してほしい3つのこと