職場の好きな人を忘れる方法|諦めるための3つの考え方
読了までの目安時間:約
5分

スポンサードリンク
学生のときは同じクラスの人や同じサークルの人を好きになり、付き合うことが多かったと思います。
でも、社会人で職場恋愛からの結婚は、たった2割程度(これでも貴重な出会いの場なので多いですね(笑))。
とはいっても、仕事で失敗したときに、上司や同僚が優しく助けてくれたら好きになってしまいます。しかも、イケメンならなおさら(笑)
でも、職場恋愛って今後のことを考えたら非常に面倒くさく、諦めた方が得策ともいえます。ここでは、職場で好きな人ができたときに諦める方法を3つご紹介します。
スポンサードリンク
1 恋愛初期と恋愛後期 / 結婚後は全く違うことを意識する
恋愛初期は、仕事で毎日会え、仕事終わりにデートにも出かけられ、幸せでしょう。
でも、ちょっと待って!本気の恋愛だとして、その彼とずっとラブラブで居続けることができますか?結婚後もストレスになりませんか?
自分の心に聞いてみてください。
毎日毎日会っているので飽きるのも早いでしょう。
プライベートと仕事の境目がないため、プライベートでも仕事の話をするなど切り替えができず、疲れることが多いでしょう。
もしも、あなたの方が出世をした場合、彼から別れを切り出される可能性が高くなるでしょう。もしも別れた場合、会社には居づらくなるでしょう。結婚後、職場でも家庭でも一緒にいることになるので、喧嘩も増えるでしょう。
そんなことないわ!彼しかいないから大丈夫よ!という方は、すてきな男性を見つけたのです。諦める必要はないです。
実際、職場結婚でもうまくいくカップルもたくさんいますからね☆
でも、少しでも迷いがある方は諦めた方が良いかもしれません。
一時の幸せより、一生の幸せ…一時の気持ちより一生の気持ち…一生のガマンより一時のガマン…ですよ(笑)
スポンサードリンク
2 彼の本性がわかるまで様子を見る
仕事をしている男性の姿やスーツ姿の男性って、かっこよく見えるもの。
しかも、仕事で失敗したときに慰めてくれたり、仕事で助けてくれたりすると、さらに相手がよく見えてしまいますよね☆
でも、ちょっと待って!
職場以外の彼の姿、知っていますか?職場以外の彼の本性、見ていますか?
好きアピールをする前に、彼にぞっこんになる前に、彼をチェックしてみてください☆
仕事帰りの飲みでのお酒の入った姿はもちろん、休日の昼間のランチでの私服姿、休日の過ごし方、エスコートの仕方、オフの日の性格などは要チェックです!
人は誰しも仕事での顔とプライベートの顔は違います。
少なくとも休日デートを3回以上は行い、彼を隅々まで調査するとなおよし。ただし、好意があることがバレないように、期間をあけたり、巧みな話術を使うなど、工夫してくださいね(笑)
3 職場でのあなたを今後も継続していけるか考える

仕事用の服は、あなたの趣味の服ですか?仕事でのあなたの対応や人付き合いは、本当のあなたですか?
仕事ってほぼ「付き合い」だと思います。学生時代からの友達のように本音では付き合えないし、プライベートの彼氏のようにいちゃいちゃできないですよね。
付き合ってからも、仕事のときは「仕事の付き合い」をしていくのは、つらくないですか?
「付き合っている」ことを隠していくのは厳しくないですか?
おしゃれをしたいのに、かわいいワンピースを着たいのに、ミニスカートをはきたいのに、オフィスカジュアルで彼の前に出るのはつまらなくないですか?
本当の自分でいられないことのたいへんさも考えると◎ですね!
最後に
彼を運命の人だと思うか、彼はいいなと思うけれども一生を共にするパートナーにはなりえないと思うかは、あなた次第☆
上記3項目を考えた上で、静かにあなたの心に聞いてみてください。
もちろん、「諦めない」という選択肢もあるわけですからね!
職場の気になる彼の脈あり・脈なしを確かめたかったら、こんな行動をチェックしてみてくださいね。
→男性の脈なしサイン職場の場合|絶対に社内恋愛にならない5つのケース
→男性の好意がわかる!職場で密かに送られる4つの脈ありサイン
そして、「諦める」と決めたら、これを「糧」にして、いい女になりましょ♪
→職場恋愛の失恋を活かしてもっといい女になる3つの方法
(ライター miss blue)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
今までの人生で遊ばれた回数10回、付き合った人数5人、告白した回数3回。
甘いものとおしゃれが大好きなアラサーです☆
最近の記事
カップル2017.08.15手を出してこない彼氏に一歩踏み出させるかわいいお誘いテク3選
カップル2017.08.14彼氏といるのにつまらない…を改善するために必要な4つのこと
恋愛2017.08.09男友達の好きのサイン!脈あり脈なしはこんな行動でチェック!
恋愛2017.08.06好き避けしてくる男性にかわいくアプローチする方法