アーモンドオイルがマッサージにおすすめな3つの理由
読了までの目安時間:約
4分

スポンサードリンク
ナッツ類の代表としても言われるアーモンド・・・
アーモンドには栄養がたっぷりで、食べる事でたくさんの栄養を摂ることができますが、今日のテーマはアーモンドオイル。
アーモンドオイルも塗ることでお肌にも様々な効果を発揮してくれるので、マッサージオイルにもピッタリなんですよ!
そこでアーモンドオイルがマッサージにおすすめの理由を3つわかりやすくご紹介します。
低刺激で肌のためにやさしいアーモンドオイル
アロマオイルでマッサージをする時に、使用するアロマオイルによって肌に刺激を感じてしまったり、肌トラブルが起きてしまう可能性もあります。
しかし、アーモンドオイルはサラサラとした軽い使用感。さらに低刺激なんです。
オイルにはもともと保湿効果がありますが、アーモンドオイルは低刺激なので敏感肌の人でも使用できるアロマオイルだと言われています。
オイルの成分の中には、ミネラルやタンパク質、ビタミンなどなど栄養がたっぷりと含まれているので、紫外線によるケアにもおすすめなんですよ。
アーモンドオイルでマッサージでエイジングケア

アーモンドにはビタミンEが豊富ですが、そのアーモンドから作られるアーモンドオイルにもビタミンEが豊富。
ビタミンEが豊富ということは、抗酸化力が高く、血行を促進してくれます。
さらにシミの原因になるメラニン細胞を作る、メラノサイトの育成を抑制する効果や紫外線にあたった時にメラニンを黒くするチロシナーゼのいう酵素の働きを抑制する効果もあります。
また、炎症を抑える作用もあるので日焼け後の炎症している肌をアーモンドオイルが炎症を鎮めてくれたり、乾燥が原因の肌のかゆみを押えてくれるとも言われています。
血行を促進し、シミを抑制し、トラブルにも◎…、そうアーモンドオイルはアンチエイジング効果も高いオイルなのです。
スポンサードリンク
マッサージに心おきなくたっぷり使える低価格
マッサージオイルとなると結構たっぷり使います。これで価格が高かったら、たっぷり使う…にもちょっと遠慮しちゃいますよね。
さらに乾燥する季節、保湿と言えば普段、毎日のように行う人も多いですよね!
毎日使うからこそ低価格なものを選びたい…でも質の良いものがいい…それが本音ですよね!
だからこそ!!アーモンドオイルなんです。
アーモンドオイルは数あるマッサージオイルの中でも優秀なうえに低価格!
もちろん、安いからと言って下手なアーモンドオイルを使用すると添加物などが入っており逆に肌トラブルの原因にもなってしまいますが、おススメなのは無印良品で販売されているアーモンドオイルです。
手ごろな価格で購入できる上に、オイルに栄養分が残る低温圧搾法でつくられているので安心ですよ。
そんなアーモンドオイルで上質な肌にするためにもマッサージをしてみませんか?
(ライター Miki)
スポンサードリンク
この記事を書いた人

-
2年で-20kgのダイエットに成功!
美容健康に興味津々なアラサーです!
最近の記事
メイク2017.08.13黒リップの使い方!メイク初心者でもこなれた印象になる秘訣
アンチエイジング2017.08.13マダムジュジュの効果的な使い方!実際にやってみました!
ストレス2017.08.05寝る前のスマホの悪影響!美容のためにも絶対やめたい3つの理由
ストレス2017.08.04寝る前のスマホをやめたい人に試してほしい3つのこと